アクセスカウンター




       

  
 




    
 

学校基本情報

鳥取大学附属特別支援学校
校長 川井田 祥子
住所 〒680-0947 
   鳥取市湖山町西2丁目149番地
電話 0857-28-6340(代表)
FAX 0857-28-7078
mail shien@fuzoku.tottori-u.ac.jp
 

令和5年度 年間行事予定

バス時刻表

鳥取駅発学校方面(白兎養護学校行き)
 鳥取駅発 学校着 経由停留所
 7:358:06  相生町
 8:088:39  相生町
 8:208:43  布勢
 14:28 14:50 布勢
学校発鳥取駅方面
 学校発 鳥取駅着 経由停留所
 9:06
9:31  布勢
 11:4312:15  相生町
 15:20
15:45  布勢
 15:26 16:00  相生町
(2019年4月1日改正)
 

学校日記(いま、学校は)

いま、学校は!!
12345
2023/06/02new

小学部 学部遠足(わらべ館)

| by:sysop

 
 5月25日(木)に、わらべ館へ行きました。1年生は、初めて見る大学のバスに「かっこいい~!」と大興奮!みんなでウキウキとバスに乗り、出発しました。

 12人がそれぞれ、自分のしたいことや好きなことを見つけ、様々なおもちゃで遊びました。また、友だちの様子を見て、自分もやってみたいなと挑戦したり、一緒に遊んだりしながら楽しみました。

 お昼に、みんなでお弁当を食べた後は、お互いのおやつを見せ合い大盛り上がりでした。

 いっぱい食べて、いっぱい遊んで、充実した一日を過ごしました。

    

   

    


15:52 | 小学部
2023/05/31new

プール掃除

| by:sysop
5月30日(火)に全校でプール掃除をしました。各学部で役割を分担して、水泳の学習に向けてプールをきれいにしました。

    
11:45
2023/05/30new

専攻科 ほっこり茶房を開店しました!

| by:sysop

5月24日(水)にほっこり茶房を開店しました。昨年度末に行った「ありがとう喫茶」の後、学生たちから「もっとやりたい。」「全校のみんなにほっこりしてほしい。」という声が上がり、今年度は年4回の喫茶「ほっこり茶房」を行うことにしました。

 当日は、ドリンク担当、接客担当、コーヒー担当に分かれて、ほっこり茶房を運営しました。お客さんが手作りのお菓子やドリンクを「美味しい!」と喜んでくれる姿に、学生たちもやりがいを感じていました。今回の改善点を活かしながら、夏バージョンのメニューも考えていく予定です。

 


17:42
2023/05/13

ふれあいピック開催!!

| by:sysop
 5月13日(土)にグラウンドにて、ふれあいピックが開催されました。ここ数年は、様々な規制がある中での開催でしたが、今年度は従来に近い形で実施することができました。天候が心配され、予定の変更も重なりましたが、たくさんの笑顔と頑張りが見られたふれあいピックとなりました。 
    
13:21 | ふれあいぴっく
2023/05/12

ふれあいピックをしよう!(小学部)

| by:sysop
 
   
久しぶりの1日開催のふれあいピックに向けて、練習をがんばっています。今年の小学部は海賊に扮し、大海原を冒険してオリジナルの衣装で楽しい宴のダンスを披露します。かわいい海賊たちの活躍をご覧ください。

     
  

    

15:16 | 小学部
2023/05/08

専攻科 1年生歓迎BBQ

| by:sysop

4月28日は1年生を歓迎するBBQを行いました。材料の買い出しから当日まで学生たちが主体となって準備を進めました。当日は、学生同士の話も弾み、笑顔あふれる歓迎会となりました。片付け終わった後に、冷蔵庫の奥から使っていない焼きそばが出てくるという、「七転び八起き」の専攻科らしいパプニングもありました。「またしたい!」という声もたくさん聞かれたので、今回の振り返りを活かして、また実施したいと思います。


15:23
2023/05/01

おいわいパーティー(小学部)

| by:sysop
  4月25日(火)に「おいわいパーティー」をしました。1組、2組それぞれの学級目標や歌、個人目標を発表したり、2組が考えた〇×ゲームをみんなで楽しんだりしました。最後には1組がジュースを配り、乾杯のあいさつをして、みんなでジュースを飲んで入学・進級をお祝いしました。当日は学習参観日として保護者の皆さんにもパーティーに参加してもらい、それぞれが自分の役割を果たし、充実した楽しい会になりました。






17:03 | 小学部
2023/04/18

専攻科 いちご狩り

| by:sysop

 4月13日にいちご狩りに行きました。鳥取県で作られた「とっておき」という品種のいちごをいただきました。「めっちゃおいしい!」「甘い!」といちごのおいしさに感動する学生たちでした。学年関係なく会話を弾ませ、いちご狩りを楽しみました。今回のように自分たちが楽しめることを自分たちで見つけ、生活の幅を広げていってくれることを期待しています。


11:56
2023/03/13

高3を祝う会 ~千秋楽~

| by:sysop

高等部本科では季節場所を年間通じて行っています。春場所は春の遠足、夏場所は船上山でのカヌー体験、秋場所はクイズ大会、冬場所は運試し大会・・・そして最後の千秋楽は『高3を祝う会』です。3月8日(水)の午前中にピザ、春弁当(ポテトサラダ、チキンナゲット、ブロッコリー、ウインナー、カマンベールチーズ)、サンデーを作って食べ、午後は色別グループごと(1,2年)の出し物、3年生によるクイズ、プレゼント交換、思い出スライドショーなど盛りだくさんの内容で最後の会をみんなで楽しみました。3年生のみなさん、ありがとうございました!それぞれの道での活躍を期待しています。


 

 

 

 
09:01
2023/03/10

6年生を送る会

| by:sysop

  3月3日(金)に「6年生を送る会」がありました。在校生はお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えたい、卒業生は来年も小学部でがんばる後輩にエールを送りたいと、それぞれ準備を進めました。

 当日は、出し物やプレゼント渡しを行いました。6年生を思って作ったプレゼントはとても可愛いかったです。6年生の出し物では6年間の成長をスライドでふりかえり、こんな風にがんばってきたんだと、みんな見入っていました。お互いを思いやったすてきな会になりました。

        



15:32 | 小学部
12345