アクセスカウンター




       

  
 




    
 

学校基本情報

鳥取大学附属特別支援学校
校長 川井田 祥子
住所 〒680-0947 
   鳥取市湖山町西2丁目149番地
電話 0857-28-6340(代表)
FAX 0857-28-7078
mail shien@fuzoku.tottori-u.ac.jp
 

令和5年度 年間行事予定

バス時刻表

鳥取駅発学校方面(白兎養護学校行き)
 鳥取駅発 学校着 経由停留所
 7:358:06  相生町
 8:088:39  相生町
 8:208:43  布勢
 14:28 14:50 布勢
学校発鳥取駅方面
 学校発 鳥取駅着 経由停留所
 9:06
9:31  布勢
 11:4312:15  相生町
 15:20
15:45  布勢
 15:26 16:00  相生町
(2019年4月1日改正)
 

中学部農園班水田作業のお知らせ

中学部農園班では、6月2日に代かき、
         6月6日に田植えを
 予定しています。
 昨年の様子をこちらからご覧ください。

 令和4年度代かき
 令和4年度田植え
 

教育相談、学校見学などのお知らせ

 特別支援教育コーディネーターが窓口となります。

○教育相談

 ・対象者 保護者・教職員・関係者

 ・相談日時 随時

 ・担当者 本校教員


○学校見学・体験入学
 ・対象者 入学をお考えの幼児・児童・生徒及び保護者、関係者
 
・相談日時  随時(要相談)
 
・担当者  各学部主事
 ☆ 入学をご検討の皆様
   令和5年度体験入学の流れ.pdf
 ☆ 令和6年度入学者募集に係る主な流れ.pdf
  ☆学校訪問希望用紙.pdf
    


 

学校への電話連絡について

平日の午前8時20分から午後5時05分までにお願いします。
※午後5時05分から翌朝の午前8時20分までは留守番メッセージとなります。
皆様のご理解、ご協力をお願いします。
 

お知らせ

入学者選考に係る個人情報の開示に関する手続きについて

入学者選考に係る個人情報の開示に関する手続きについて
1 開示請求書の提出期間
入学選考を実施した翌年度の5月1日から5月31日までとします。
(受検者本人、保護者以外の方からの請求はできません。)
2 開示請求に必要な書類等
① 開示請求書(所定様式)
② 受検票
③ 保護者であることを確認できる証明書の写し(運転免許証、健康保険証等のコピー)
④ 返信用封筒(長型3号。84円切手を貼り、宛先を記入したもの)
3 開示請求書の入手方法
鳥取大学附属特別支援学校のホームページより、【別紙様式第1号】入試個人情報開示請求書.pdfをダウンロードしてください。
4 開示請求書の郵送先
鳥取大学附属特別支援学校
〒680-0947
鳥取県鳥取市湖山町西2丁目149
5 開示通知書の送付
開示請求書を提出された日の1週間後に、郵送します。
 

鳥取大学附属特別支援学校 アクセス案内



●所在地
〒680-0947 鳥取県鳥取市湖山町西2丁目149
TEL:0857-28-6340(職員室) 0857-28-5897(事務室) FAX:0857-28-7078
 
●JR山陰本線 鳥取大学前駅 徒歩20分
●鳥取空港より徒歩5分
●バス(日ノ丸バス)(バス時刻表をクリックすると日ノ丸バスのサイトに移動します)
鳥取方面から鹿野行き 東堀越下車 徒歩5分  時刻表
 白兎養護学校行き(本校前経由) 附属特別支援学校前下車 時刻表① 時刻表②
 

賀露循環線(定期路線バス) 鳥取砂丘コナン空港下車 徒歩5分
時刻表

空港連絡バス 鳥取砂丘コナン空港下車 徒歩5分(時刻は航空ダイヤにあわせて変わります)

倉吉・三朝温泉方面から 空港連絡バス 鳥取砂丘コナン空港下車 徒歩5分(時刻は航空ダイヤにあわせて変わります)
米子方面から鳥取駅行き 附属特別支援学校入口下車 徒歩5分
 
googlemap参照
Yahoo地図参照